Staff スタッフ紹介
「健康住空間」をつくるネコサリフォームのスタッフをご紹介します。

何とかしたいと思ってしまいます
私がいつも心がけているのは、お客さまのご相談にできる限りの形でお応えすること。たとえば現場での急な変更など、他の会社なら断るだろうなということも、チャレンジしてみたいと思ってしまう性分なんです。リフォームの仕事ってお困りごとを解決することなので、頼まれると放っておけなくて。どんなに大変な現場でも、最後にお客さまが喜んでくださったらそれでいいかなと思っています。お客さまから「石井さんにまたお願いしたい」とお声がけいただくと、この仕事をやっていてよかったなと感じますね。

身近な存在になれるように
どんな規模であっても、リフォームはご家族の暮らしに大きく関わること。必要だとわかっていても、すぐに決められる方は多くありません。だからこそ大切なのは、何度も足を運び、顔を合わせてお話をすることだと思っています。その先で、親しみを持っていただける存在になれたらいいなと考えています。ありがたいことに、ご挨拶に伺うたびに「これ持っていって」と野菜をくださったり、「夕飯食べて行きなよ」と誘ってくださったり、親切にしてくださるお客さまが多くて、いつもこちらが元気をもらっています。

お客さまの顔が浮かびます
何かあったときには「鈴木さんに聞いてみよう」と気軽にお声がけいただけるような存在になれたらと思っています。そのために、リフォームの話だけでなく、ちょっとした世間話で和んでいただいたり、楽しかったなと思っていただけるような会話を心がけています。実際、10年、20年と長いお付き合いがあるお客さまも多く、電話ごしでも名前や声を伺えば、すぐにお顔や以前のご依頼が頭に浮かんでくるほどです。幼かったお子さまが成人された、というお話を聞くこともあって、そんな時は自分のことみたいにうれしくなります。